ojiichanriderの人生を遊び倒す!

バイク・柏レイソル・料理・熱帯魚について語っていきます!

「大型自動2輪免許取得」 第二段階スムーズ?編

ojiichanrider.hatenablog.com

時は7月下旬から8月初旬です

 

第二段階

一時間目(晴れ)

急制動、これが一番卒検でも自信がありました。

相変わらず、準備不足で停止線の意味も知らずに突っ込んでいったのですが、

1回目は教官からの停止線の指示もなく、40km出して止まってくださいとの指示っだったので、とりあえず一番手前の停止線で止まってみようとブレーキをかけ、停止できました、「お、できるじゃん!」やっぱり自信は必要です。

2回目は3本目の停止線で止まってくださいとの指示で、余裕でローギア迄シフトダウンして停止しました。

教官:「シフトダウンは必要ありませんよ」と指摘されました。(つーか癖で卒検迄シフトダウンをほぼしていました)

ひ:「教官!ところでどの線で止まればいいのですか?」

教官:「教習の最後にいいます」

ひ:(イジワル!)

3回目は2本目の停止線で止まってくださいとの指示で、これも余裕でローギア迄シフトダウンして停止しました。

あと2回2本目の停止線でやって終了!

停止線は2本目が晴天時用で11m、3本目は雨天時用で14m、1本目は小型用で9mとのこと(数字等まちがっていたらすみません)初めて自信が持てる「課題」でした。

 

第二段階

二時間目

波状路

今回は、少しネットで情報を入れての教習です、

くるぶしグリップ、タンクの上に立つ、ややニーグリップ

ネットでは、「突起前で半クラ、アクセル入れて、突起を超えてクラッチ切っての繰り返し」というのが多かったとおもいますが、当然、そんなんできましぇーーんので、適当に1本橋同様、半クラ&アイドリングで臨むこととしました。最初、一度脱輪しましたが、あとは、なんとかすべて通過出来okとなりました。

※このいつもの「なんくるないさー作戦」が後に尾を引くことに、、😫

 

少し、はしょって「シュミレーター」

今日の教官は三回目の「おじいちゃん先生」です。(←年齢が近いと思って前回の教習で、年齢を聞いたら、「ひ」より一個下で失礼ながら「おじいちゃん先生」とあだ名をつけておりました。)

シュミレーターは受ければいいだけなので気楽なもんです。

教習はそこそこで、おじいちゃん先生と昔のバイク・車の話で盛り上がりますた。

 

少し、はしょって「第二段階見極め」

今回は一人です。コースはばっちりです、イメトレ毎日10回の成果です。

まーここまで超過(10時間)すれば、何でも来い状態です!

なんかしれーと3周回っておkでした。

教官:卒検がんばってください

ひ:はいな

第2段階は落ちることなくスムーズに通過(7時間)出来ました。

※やらかしを期待していた方々には期待を裏切りましてすみませぬm(--)m

 

次回:↓「大型自動2輪免許取得」 卒検×2?編

前回:「大型2輪免許取得」第一段階突破?編