⑩ojiichanrider「ひ」のサッカー居酒屋
ojiichanriderの「ひ」と申します。
基本毎日ブログ更新を行っております!
しかし、サッカーのシーズンが終わり(柏レイソルを応援しております!)土日の企画であります、「レイソル観戦記」が3月迄お休みの為、
全14回予定で【ojiichanrider「ひ」のサッカー居酒屋】をお届けいたします!<(_ _)>
内容は
①日々の晩酌
②ojiichanの「涙の」サッカー観戦遍歴⚽️
2部構成となっております!
それでは、飲んでいくぅー
食中酒は「紫の上!」
(いつもこのデキャンタ1杯が基本、いつもオーバー)
居酒屋メニューはこいつら
①麻婆ナス(いー照り具合!)
②もやしの中華スープ
③鰹の刺身
食後酒は「琥珀色のやつ!」
(130mlが基本、ときどきオーバー)
そして、おつまみは「みか~ん」
ojiichanの「涙の」サッカー観戦遍歴⚽️
「ひ」的にはここからがメインの内容!
渾身の週一掲載、全14回の予定DETH^_^
では、前置き長〜くなりましたが、
第10話の始まり始まりパチパチパチパチー
前回は「サッカー観戦との決別、そして横浜FC」というお話でしたが、
今回は「そして横浜FC j1へ」というお話。
2006年は、終盤だけ「横浜FC」を応援したわけだが、
すっかり「no soccer no life!」
というモードとなり
ホームは勝手知ったる「三ツ沢競技場!」(元々は横浜フリューゲルスを応援していた)
東京の自宅から車で第3京浜まっすぐで30分~40分と近いし、
というわけで、2007年シーズンは「横浜FC」を応援することとしました。
2007年横浜FC初めてのj1の舞台です。
しかし、前年の得点王?アレモン選手は退団、キャプテンであった城選手は引退。
補強は久保選手・奥選手等したものの、素人目にも急造感が否めず、大丈夫か?
との布陣での開幕浦和戦は、久保選手のスーパーひょっとこゴールが決まるも負け、、
2節横浜ダービーは勝利!
3節フロンターレ戦は0-6で負け、、
世田谷から等々力迄「自転車」でいったのだが、まだ寒い3月で試合もお寒く、泣きながら多摩川の土手を帰った思い出が・・・
4節グランパス戦は先制したものの逆転負け、、
このあたりで、j1のレベルではないことを痛感orz
以降は、「パンチドランカー状態」で記憶なし
当時の最速記録でj2戻りが決定、、
2位に落とすといういやがらせをして、
2007年横浜FC初のj1は小さなバイキングビッケで終了、、
次回:主に 横浜FCからのついに
「ひ」黄色くなる!?
また読んでくだはい<(_ _)>